豚肉、黒豆、アスパラガスの取り合わせが絶妙のいため物。
オイスターソースのこくのある風味はごはんにぴったり。
のせて食べても抜群のおいしさです。
材料2人分
黒豆の水煮80g 豚ロース薄切り肉150g 下味 醤油小さじ1 酒小さじ1
グリーンアスパラガス6本 ごま油小さじ1 にんにくのみじん切り小さじ1
しょうがのみじん切り小さじ1 豆板醤小さじ1/2
あわせ調味料
酒大さじ1 しょうゆ大さじ1/2 オイスターソース小さじ1 砂糖少々
水溶き片栗粉
水大さじ1 片栗粉小さじ1
つくり方
1豚肉は幅3.4センチに切り、ボールにいれ、下味の材料を加えてもみこむ。
アスパラガスは根元の堅い部分を切り落とし、さっと水にくぐらせてラップで包み電子レンジで
2分加熱する。長さ3.4等分の斜め切りにする。
2黒豆はざるにあげて水気を切り、粗く刻む。小さな器にあわせ調味料の材料を混ぜる。
別の器に水溶き片栗粉の材料を混ぜる。
3フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんにく、しょうがを炒め、豆板醤を加えて
香りを出す。
4黒豆と豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、アスパラガスを加えてさっといためる。
5全体に火が通ったら、合わせ調味料を回しいれ混ぜる。
6水溶き片栗粉を再び混ぜてから回しいれ、ひとまぜする。